保護者さまからのメッセージ

保護者さまから頂きましたメッセージをご紹介いたします。

 

 興味があることには集中力を発揮するけれど、興味のないものは全くやろうとしない。そんな息子の勉強面に不安を覚えて、みなとさんを訪ねたのは中学1年生の5月でした。塾に行く事を嫌がっていた息子に『体験だけ行ってみたら? イヤだったら、入らなくてもいいから・・』と送り出したのですが、帰ってきた息子の言葉は、思いがけず『楽しかった。入りたい。』というものでした。興味のない教科や学校ではつまらなかった教科も、彼の心をひきつける授業だったようで、そこから、学習塾みなとで学んだ3年間・・彼が吸収してきたことは、とても大きなものでした。 

 学校での定期テストの順位が大きく上がったことはもちろんのこと、塾に置いてある本や辞書をたくさん読んでみたり、授業の合間にしてくれる先生の雑談を、家で目をキラキラさせて話すこともあり。勉強だけではなく、思春期の大事な時期に大事な事をたくさん教わってきたような気がします。

 この3年間は色々な時期がありました。進んで自習に行った時期も、宿題さえやらなかった時期もありましたが、いつもその時の息子をあたたかく受け入れ、見守ってくださった先生には本当に感謝しています。塾の先生だけど、受験だけをゴールにした指導ではなく、長い目で見守ってくれて、点数や順位、目の前の結果だけではなく、その時の子どもの気持ちを大切にしてくれたからこそ、結果も出してこれたのだと思っています。

 おかげさまで彼にとっては挑戦だった、彼の好きな事を学べる高校に合格することができました。それは、彼の人生の中の小さな通過点でしかないけれど、学習塾みなとでもらった『自分を信じる気持ち』は、これからの彼の支えになっていくことと思います。また、小さなクラスで先生がつくってくれた雰囲気のおかげで、コミュニケーション能力が低かった息子にも大切な仲間ができ、彼らにとって大きな壁だった受験を、一緒に苦しみ、喜び、応援し合い乗り越えられたこと、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 

 学習塾みなとの中学部は卒業、一区切りではありますが、息子が心からリスペクトできる先生に出会えたこと、これからの人生も応援していただけることを、心強く思っております。3年間、本当にありがとうございました。今後とも、末永いご指導・お付き合いの程、よろしくお願いいたします。

 

                     緑が丘中 Sさんの保護者さま